リピート率98%で、人気のまつげ美容液《 ボニーラッシュ 》
良い成分が含まれている割に、安く購入できることで話題になっています♪
そんなボニーラッシュの成分で、副作用が起きることはないのでしょうか?
どんなに良い成分が含まれているとしても、副作用があると不安ですよね?
この記事では
- ボニーラッシュを使うと副作用があるのか?
- 成分に危険なものが含まれていないか?
などの疑問に答えを出しました。
ボニーラッシュを購入するか迷っている方は必見です(^^♪
ボニーラッシュの成分には副作用がある?

まず、ボニーラッシュは薬ではなく化粧品なので副作用の心配はありません!
しかし、化粧品で肌荒れしてしまう方もいますよね?
そんな方は配合されている成分に注意が必要です(;’∀’)

水、BG、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、グリセリン、加水分解水添デンプン、ウンシュウミカン果皮エキス
パラクロレラケスレリ細胞外多糖体、セイヨウアカマツ球界エキス
チャ葉エキス、ビオチノイルトリペプチド、パンテノール
ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、アカツメクサ花エキス
アセチルテロラぺプチド、オタネニンジン根エキス、オクタペプチド
オリゴペプチド、メチルグルコシドリン酸、銅、アーモンドエキス
アルテア根エキス、カミツレ花エキス、タチジャコウソウ花
セージ葉エキス、デキストラン、グリシン、ピロ亜硫酸Na
塩化亜鉛、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na
これらの成分は、基本的にフリー処方なので、安心して使うことができます♪
成分の効果としては
- まつげのヘアサイクルを活性化成分
- 潤い成分でサポート
- 目元のリフトアップ
これらの効果があります。
肌の弱い方でも安心して使うことができますが、含まれている成分に肌が合わない方もいます(;’∀’)
まつげ美容液に限らず、化粧品はすべての人に万能ではありません・・・
ボニーラッシュを使って、万が一起こるかもしれない、トラブルの例と対処法を紹介しておきます。
ボニーラッシュを付けて肌にかゆみが発生

ボニーラッシュに限らず、まつげ美容液を使ったら、目元がかゆくなった
という方も一定数います(;’∀’)
目の周りの皮膚は薄っぺらくて、乾燥しやすい部位です。
なので、保湿が難しい部位なんです・・・
かゆみが出てしまう原因としては、乾燥による肌のバリア機能の低下が考えられます。
かゆみの対処法
とにかく、保湿して肌に潤いを与えてあげると良いです。
セラミド成分の入っている、化粧水などを使うのがおすすめです♪
角質層に水分を保持するには、セラミドが非常に有効!
セラミドをしっかり補うことで、かゆみ対策になります。
ボニーラッシュを使ったら肌がかぶれてしまった

ボニーラッシュを使ったら、肌が荒れてかぶれてしまった・・・
成分が肌に合わない場合、かぶれてしまうこともあります。
目の周りは、皮膚が薄くてデリケートなので荒れやすいです。
まつげ美容液を無理して使い続けたら、かぶれてしまった!
というのは良くあります。
かぶれが酷くなって腫れてしまうことも・・・
かぶれてしまった場合の対処法
目の周りがかぶれてしまった場合は、すぐに使用を中止しましょう。
皮膚の状態が元に戻るまで様子をみてください。
心配なようなら皮膚科に行って診察してもらいましょう!
ボニーラッシュを使ってかぶれることはないと思います。
市販の安いまつげ美容液など、粗悪な成分が入っているものだと、かぶれてしまうこともあります(;’∀’)
ボニーラッシュが目に入ってしみる・・・

ボニーラッシュを使ったら、目に入ってしみたり痛くなる
目がしみる場合の対処法
ボニーラッシュの液体が目に入ってしまうと、しみたり痛いです。
目に入らないように、ウインクするような感じで、片目を閉じてから使うようにしましょう。
付けるときに、ブラシに液体が多すぎると目に入りやすいです。
目に入らない程度の適量を取って使うようにしましょう。
また、ボニーラッシュは効果的な使い方があるので参考にしてみて下さい。


ボニーラッシュの成分にはどんな効果があるの?

ボニーラッシュの成分にはそれぞれどんな効果があるのか?
主要な成分をまとめてみました!
まつげのヘアサイクルを活性化成分

ボニーラッシュに含まれているまつ育成分は
- ワイドラッシュ
- リデンシル
- キャピシル
- ネオダーミル
これらが高濃度に配合されています!
なので、まつ育効果はバツグン( *´艸`)

まつ育成分の他にも
- 潤い成分
- まぶたのリフトアップ成分
なども含まれています。
良質な成分が含まれていて、さらにボニーラッシュは低価格のキャンペーン販売しています♪
ボニーラッシュのキャンペーン情報
ボニーラッシュは、キャンペーンサイトから購入するとお買い得です♪
通常価格が 6,980円のところ、定期コースだと初回 71%OFFの1,980円で手に入ります。
2回目以降も 17%OFFの5,980円で手に入れることができます。
市販されているまつげ美容液って 10,000円を超えるものが多いですが・・・
それに比べればボニーラッシュってかなりお買い得( *´艸`)
定期コースは4カ月(4回)の購入縛りがありますが、4回目以降はいつでも解約や休止ができます。

▼71%OFFのキャンペーンサイトをチェック▼

ボニーラッシュの料金

お得な定期コース
初回 | 1,980円(71%OFF) |
2回目以降 | 5,980円(17%OFF) |
継続縛り | 4回(4カ月) |
4回(4カ月)の合計 | 19,920円 |
特典 | まつ毛ケア専用マニュアル |

単品&セット価格
単品 | 6,980円+送料(650円) |
2個セット | 13,262円(5%OFF)+送料(650円) |
3個セット | 18,846円(10%OFF)+送料(650円) |
5個セット | 27,920円(20%OFF)+送料(650円) |

ボニーラッシュの購入方法
ボニーラッシュの具体的な購入方法を記載しておきます。
まずは、ボニーラッシュのキャンペーンサイトへ行きます
下の方にスクロールすると「ラクトクコースお申込みフォーム」という画面になります。

アマゾンのアカウントを持っている場合は「Amazonアカウントでお支払い」を押すと、簡単に情報を入力できます。

必須項目を入力する

お名前、フリガナ、郵便番号、都道府県
住所、電話番号、メールアドレス、性別
パスワード(自分で決める)、お支払い方法
これら必須項目の情報はすべて入力してください!
お支払い方法を選択について
お支払い方法を選びましょう。

- NP後払い(「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払い)
- クレジットカード
- Amazon Pay
これらの3つから選択することができます。

「ご利用規約に同意」にチェックをします。
「お申込み内容の確認」を押して次へ行きます。

入力内容の確認
入力した内容に間違えがないか確認します。

入力したお名前、住所などの項目もしっかり確認しましょう!
入力が間違っていると、後で大変なのでしっかり確認しておいた方が良いです。
確認が終わったら「お申込み内容の確定」を押して注文完了です♪
